2024年11月25日 (月)

授業力向上をめざして

 4・6年生の教室で算数の研究授業を行いました。本校の上学年は,予習型学習を行っており,家で考えてきたことを伝え合うことからガイド学習を進めていきます。6年生は,ペアで考えてきたことを交流しながら,考え方のよさを見つけていきます。4年生は,先生と一緒に確認しながら,学習を進めたり,一人で考えたりしました。  頑張った子どもたちの姿にも新たな発見・成長がありましたが,この日行われた研究授業は,普段授業を行わない事務職員や学校主事,司書補と全職員が参観しました。  忙しい中,授業力向上をめざして,研究授業を行う4・6年担任,子どもを知る機会を大切にする,本校の職員に囲まれ,子どもたちは,力を伸ばしています。

Dsc03455_2

Dsc03454

Dsc03463

2024年11月13日 (水)

福山港をきれいに… ~海岸清掃ボランティア~

 福山小学校からは,桜島と鹿児島湾がきれいに見えます。
 夕暮れ時はなんとも言えない景色です。 
 福山小学校では,目の前の福山漁港で,年に2回,「稚魚放流」と
「清掃ボランティア」の体験活動を行っています。
 今週は,海岸清掃のボランティア活動を行いました。
 30分ほどで,大きなゴミ袋いっぱいのゴミが集まりました。
 一番多かったのは,たばこの吸い殻。プラスチックゴミや釣り具,
釣り糸なども落ちていました。
 わずかな時間でしたが,漁港がきれいになり,豊かな漁場づくりに
少しでも貢献できてうれしい気持ちになった子どもたちでした。

1


2



3



5



4


盛り上がったチャレンジランキング!

 児童集会で毎年行っているチャレンジランキング!
第1弾は,民生委員・主任児童委員の皆さんと。
 本当は,グラウンドゴルフを行う予定でしたが,
当日雨になってしまい,室内レクリエーションとして
チャレンジランキング行いました。
 第2弾は,児童集会で。先生たちも全員参加して
対決を楽しみました。
 今年度の種目は,次の5つ。
 ①1分間けん玉皿のせ
 ②紙飛行機とばし
 ③お手玉ホールインワン
 ④1分間はしつかみ
 ⑤1分間空き缶積み
 たっぷりと楽しい時間を過ごしました♪
〈第1弾:民生委員・主任児童委員と〉
 

1_2


Img_5957


Img_5945_2



〈第2弾:児童集会〉

1_3


2_2


3_2


全校児童全員むし歯ゼロ!

 福山小学校の自慢の一つに,「全校児童むし歯ゼロ」があります。
 毎日,鏡や動画を見ながら、音楽に合わせて歯磨きをします。
 染め出し液を使って、自分の磨き方のくせを確認することも年に2回行っています。
家の人と歯についての学習もします。
 歯についての掲示物を読んで,歯のことを学びます。
 このような取組が功を奏して、今年度は,全校児童全員むし歯ゼロ!
 いい歯にっこり週間に合わせて,健全歯の表彰を行い,これからも
むし歯ゼロを継続しようと気持ちを新たにしました!

Photo_2



2024年11月 7日 (木)

大盛会だった学習発表会♪

 11月6日は学習発表会でした。開始30分前から,どんどん人が集まってきます。
なんと,全校児童4人の学習発表会に43名の参観者。
子どもたちも気合いが入ります。
 はじめのことばは,2・4年生の担当。
 トーンチャイムを使ってのご挨拶。

1



 プログラム2番は,2年生の発表。
 音読,九九暗唱,縄跳び,町探検発表と学習した成果を
たっぷりと発表しました。一人での発表でしたが,大きな声で
堂々と発表できました。

2_2



3



 次は,全体合奏。合奏がしたいという子どもたちの願いに,先生たちも協力。
総勢11人で「チキチキバンバン」の合奏を披露しました。

4



 後半は,4・6年生の発表。オリジナル劇。
「勉強いやだなあと思うこともあるけど,勉強って大事だよね!」
というのがテーマでした。
 地域から寄贈された太鼓を使っての発表もありました。

5_2



6



 最後は,6年生のおわりのことば。最初は漫才で楽しく終了かと思いきや
みんなを涙目にする感動のフィナーレ。

7



 すてきな学習発表会になりました。

 学習発表会の余韻も覚めやらぬ中,学習発表会後に,参観してくださった
「たぎり高齢者学級」の方々とレクリエーションを楽しみました。

1_2


2_3


2024年10月31日 (木)

読書の秋を楽しみました♪

 今日で10月もおしまい。読書月間だったこの1ヶ月。たくさんの本やお話を楽しみました。季節を味わう工作も図書室で行われました。気付けば,全校児童4人で720冊の本を読破!
 まだまだ読書の秋を満喫しましょう!

1_2



1



4



2



5



2024年10月23日 (水)

たぎり高齢者大学のみなさんとの交流会

 今年度2回目の交流会を行いました。
 たぎり高齢者大学のみなさんは,この交流を楽しみに
してくださっているようで,いつも温かく迎えてくださいます。
 ですから,子どもたちも交流を楽しみにしています。
 今回は,昔話をクイズにしたパネルシアターやグーチョキパー
を使ったレクリエーションをしました。
 パネルシアターでは,昔読んだ絵本を懐かしく思い出しながら,
レクリエーションでは,頭の体操になると楽しんでくださいました。
 交流の最後には,昼休みに作ったカボチャの置物(ハロウィンが
近いので♪)をプレゼントしました。
 笑顔いっぱいの交流会になりました。
 

Photo


Photo_2


Photo_3


2024年10月18日 (金)

黒酢の仕込み体験をさせてもらいました♪

 福山と言えば黒酢。校区内にある宇都醸造さんの協力をいただき,
今年も黒酢の仕込み体験をさせてもらいました。
 まず,壺の中に麹を入れました。

Photo



 次に,米を入れました。

Photo_2



 さらに,水を入れました。

Photo_3



 そして,材料をよくかき混ぜました。

Photo_4



 最後に,ふたをするように麹を振り入れました。

Photo_5



 1年後,2年後と年数の経った黒酢を見せてもらったり,
質問に答えてくださったり,試飲をさせてもらったりと
黒酢のことをたくさん学んだ1日でした。

Photo_6


Photo_9


Photo_8


 宇都醸造の皆さん,お忙しい中,ありがとうございました。


2024年10月16日 (水)

牧之原給食センターの皆さんありがとう!~お楽しみ給食~

 10月16日,今日はお楽しみ給食の日でした。
 唐揚げにオムレツ,ビザトーストなどわくわくするメニューがいっぱい!
 りんごにみかん,ムースとデザートも充実!
 給食センターの桑原先生も来校され,今日の献立や栄養についてお話を
いただいた後,「いただきます。」をしました。
 食べ物,生産者,調理をしてくださった方に感謝しながら,完食しました!

3_2_3



1_2



3_1_2



2024年10月 8日 (火)

読書月間~読み聞かせ~

 読書タイムの時間に読み聞かせがありました。
 今回は,「いのちをいただく」という絵本の読み聞かせでした。
 命を解くお仕事をしている食肉センターの坂本さんのお話。
 少し長いお話でしたが,子どもたちは真剣に聞いていました。
 毎日行っている「いただきます。」「ごちそうさま。」のあいさつ。
尊い命があったことを忘れず,感謝の気持ちを込めて手を合わせたいと
強く思うお話でした。

Dsc02292


Dsc02298