« 2015年1月 | メイン | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月25日 (水)

春はもうすぐ?

Dsc025851

 昼休みに廊下で子どもとすれ違うと,「先生,あなぐまが花壇にいましたよ。」と教えてくれました。以前から,校内に出没し,時折,学校の植物に被害を与えているあなぐま。子どもの話から,暖かくなって活動が活発になってきたのかなと,勝手に想像していました。すると,教室の目の前の花壇にひょっこりと姿を現したではありませんか。これまでは,さささっとすばやく通り過ぎる姿しか見ていませんでしたが,今回はゆっくりと動いていました。慌ててカメラを準備して,パシャ。ちょっと見にくいかもしれませんが,頭の後ろ側にふさふさした毛のようなものも見えます。何をしに来たのでしょうか?

2015年2月20日 (金)

県下一周駅伝大会の応援

Dsc02578

 県下一周駅伝大会の応援をしました。

 駅伝大会の最終日。学校下の国道を選手たちが通過していきます。地元の姶良チームが1位でやってくると,子どもたちからは歓声が上がりました。

 選手たちの一生懸命な姿。荒い息遣い。ゴールするなり倒れ込む様子。鍛え上げられた筋肉。子どもたちにとっては,応援しながら貴重な学習の場となりました。

2015年2月17日 (火)

なわとび大会

Dsc013021

Dsc013081

 なわとび大会がありました。子どもたちは,このなわとび大会のために,個人競技も団体競技も一生懸命に練習してきました。個人競技は主に体育の時間でしたが,団体競技は朝の活動時間に自主的に練習をしていました。5・6年生のすばらしいリーダーシップと,他の学年の頑張り。3学期の行事にふさわしく,福山小学校のみんなが一丸となって頑張っている様子が見られました。結果は赤組が優勝でしたが,どちらのチームもとてもよく頑張りました。

2015年2月12日 (木)

児童集会-1年生の発表-

Dsc02575

 児童集会で一年生の発表がありました。国語で学習した「たぬきの糸車」の好きな場面を音読してくれました。音読の中には,教科書の文だけでなく,自分で考えた気持ちなども入れられていて,一人一人の考えが伝わってきました。とても上手に発表することができました。    

2015年2月10日 (火)

長縄とび

Dsc02550

Dsc02551

 写真はなかよし体育の様子です。運動会の時の紅白に分かれて,長縄とびの練習をしているところです。13日(金)になわとび大会が開かれますが,その中で,紅白対抗の長縄とび競争があります。子どもたちは,朝の時間を使って,自主的に練習を続けてきました。初めはうまく跳ぶことのできなかった子どもたちも,跳び方や作戦を考えて上手に跳べるようになってきています。本番が楽しみです。

2015年2月 5日 (木)

中学生による読み聞かせ

Dsc02549

 今日の読書の時間は,福山中学校の生徒さんが小学生のために読み聞かせに来てくれました。

 初めはちょっぴり緊張しているような様子の中学生でしたが,本を読み始めると,すらすらととても上手に本を読んでくれました。小学校の子どもたちは,中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんの読む声に,じっと聞き入っていました。

 中学生のみなさん,ありがとうございました。

2015年2月 4日 (水)

おはなし隊

Dsc02527

Dsc02528

 本をたくさん積んだキャラバンカーが,福山小学校にやってきました。

 これは,講談社が主催する「全国訪問おはなし隊」の事業で,今回はその方々が福山小学校に来てくださいました。この事業については,ホームページもあるようなので,詳しくはそちらをご覧ください。

 さて,上学年と下学年に分かれて,読み聞かせとキャラバンカーにある本を読む活動とがありました。読み聞かせでは,お話をとても上手に読んでくださるので,子どもたちはお話の世界に聞き入っていました。また,キャラバンカーには,たくさんの本が並べられ,子どもたちは夢中になって読んでいました。どちらももっと時間がほしいなと思うほど,あっという間に過ぎてしまい,楽しい時間を過ごすことができました。

最近のコメント

Powered by Six Apart